細部まで完璧に。リモートをもっとリアルに。
ノイズキャンセリングマイク搭載・折りたたみ式コンパクト。
教育・学習・プレゼンに最適。4K で細部まで鮮明、マイクも映像もスマートに。
高精細レンズと 13MP センサーで、板書から作品までくっきり。遠隔の参加者にも見やすく伝わる。
環境ノイズを抑え、声だけをクリアに収音。双方向の授業・会議でも集中を妨げない。
AF-C:動きに合わせ常時オート。AF-S:一度だけ合わせて固定。被写体に応じて最適な使い分けが可能。
ドキュメントカメラ ↔ ウェブカメラを向きに合わせて自動切替。カメラの向きを変えるだけで常に正しい表示に。
暗い教室や会議室でも被写体を明るく。ワンタッチで 3 段階に調整でき、影や反射を抑制。
ポケットサイズの折りたたみ設計で持ち運びラク。ドライバ不要の Plug & Play。Ideao VisualCam / IdeaoCam に対応(※ ARM 非対応)。




| カメラ | 13MP センサー、4K 解像度、オートフォーカス(AF-C / AF-S) |
|---|---|
| 回転 | G センサーによる自動画像回転(ドキュメントカメラ ↔ ウェブカメラ) |
| マイク | AI ノイズキャンセリング・マイク内蔵 |
| ライト | 3 段階 LED ライト |
| 接続 | USB Plug & Play(ドライバ不要) |
| ソフト | Ideao VisualCam(Win/Mac)、IdeaoCam(Chrome拡張)※ ARM 非対応 |
| デザイン | 折りたたみ式・コンパクト(ポケットサイズ) |
※ 記載の仕様は掲載時点の情報です。実際の製品仕様は予告なく変更となる場合があります。
導入前によくいただく質問
AF-C は常時オートで動きに追従、AF-S は一度ピントを合わせて固定します。動く被写体(授業の実演)には AF-C、静止物(書類撮影)には AF-S が適しています。
必須ではありませんが、分割表示・反転・注釈などが使えるため授業やプレゼンがより便利になります(ARM プロセッサー非対応)。
はい。AI ノイズキャンセリング・マイク搭載で、生活音を抑えてクリアな音声を届けられます。
はい。3 段階で調整可能です。暗い紙面や反射が強い資料でも読みやすく表示できます。